こんにちは。
今日は、昨年10月から本格運用になったOBD検査と今年4月から適用になった車検実施時期についてお話しします。
当店ではOBD検査に対応できるように専用の機器を導入しましたのでお困りの際はお声かけ下さい😊
●OBD検査とは・・・
車検などの際にOBD(※1)を活用して、警告ランプなどでは見つけ出せない車の故障や不具合を検知し、決められた保安基準に適合しているかを判定する検査のことです。OBDによる自動車の装置の故障診断の結果、当該装置に不具合が生じていると判定した場合には、自動車のコンピュータ(ECU)に故障コード(DTC)(※2)が記録されます。
※1 OBD=On-Board Diagnostics=車載式故障診断装置
※2 DTC=Diagnostic Trouble Code=故障コード
●OBD検査導入の背景・・・
現代の車にはさまざまな運転支援装置や自動運転機能が搭載されています。それらの電子制御装置の不具合や故障などは、現在までチェックをする仕組みが明確化されていませんでした。実際にこれらの装置の故障による誤作動やトラブル、あるいは事故などが発生しております。
そのため、OBD検査によって車両の「特定故障コード(特定DTC)」の有無を確認し、特定故障コードが確認された車は不合格にすることで、これらの装置に起因する事故などを未然に防ぐねらいがあります。
●4月より車検を受けられる期間が延びました
現在、車検は、「有効期間満了日の1か月前から満了日までの間」※に受検いただいていますが、車検需要が年度末に集中しているため、この時期は、自動車ユーザーが整備や車検の予約が取りづらく、自動車整備士も残業・休日出勤に追われるという問題が生じています。
今般、道路運送車両法施行規則を改正し、「有効期間満了日の2か月前から満了日までの間」に受検しても、「残存する有効期間が失われない」こととしました。また、自賠責保険の有効期間もこれに整合させるため自動車損害賠償保障法施行規則を改正しました。(いずれも令和7年4月1日施行)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店では、少しでも車検代がお安くなって頂きたいので、ネットご予約割引などご用意しています♪
国から認可を受けた工場で「国家資格整備士」が責任を持って、点検・整備を行います!
ネクサス車検日野万願寺SSは、
「1日車検」「代車無料貸し出し」 「全額クレジットカード決済OK」
「OBD検査対応」 「輸入車対応」※一部対応できない車種あり
24時間365日 「ネットからご予約」ができます。
「ネット割引で10000円引き」の特典をご用意しています!
お引き渡し時には、機械洗車・車内清掃をしてキレイな状態でお返し致します✨
車検やお車の整備に関することはなんでも!いつでも!お気軽にお問合せください😊
事前にお見積りの点検をお客様立ち合いのもとで作成するので安心です😊
日野市・立川市・国立市・多摩市周辺で、車検工場をお探しならぜひ一度当店もご検討くださいませ✿
皆様のご来店・ご利用を心よりお待ち申し上げております♪♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日野市周辺の「車検」のことなら 「ネクサスエナジー」「ネクサス車検」へ
住所:東京都日野市石田2-2-5
電話:042-587-0300 FAX:042-589-7500 営業時間:24時間(車検・整備/ご入庫・引き取り8:00-21:00)